今年から、注射ではなく鼻に噴霧するタイプのインフルエンザワクチン「フルミスト®」が、
当院でも接種が可能になりました。注射が苦手なお子さんにとって、非常に便利でストレスフリーな選択肢です。
2歳〜18歳の方が対象です。ぜひご検討ください。
予約開始:WEB予約から受付
2025.9/17(水)午前10:00 〜
接種期間:
【65歳以上】2025.10/1 〜 2026.1/31
【1歳〜64歳】2025.10/17 〜 2025.12/6
【1歳〜13歳未満の2回目接種 】2025.10/31 〜 2025.12/20
対象者:
当院にかかられたことがある1歳以上の方。65歳以上の方は、初めての方でも予約できます。
接種できない方:
加熱した卵が食べられない方は、当院では予防接種はできません。
接種費用:
【1歳〜64歳】1回目・2回目ともに4000円
【65歳以上】加古川市・高砂市・明石市・播磨町・稲美町の方は、青色の枠がある予診票を使用にて1500円
高齢者インフルエンザ予防接種予診票・兼クーポン券(費用免除対象者)がある方は無料です。当日忘れずにご持参ください。
接種回数:
【1歳〜13歳未満】2回接種をすすめています(1回接種のみでも可)
【13歳以上】1回接種
65歳以上の方(加古川市・高砂市・明石市・播磨町・稲美町)は、青色の枠がある予診票です。窓口にございます。
高齢者インフルエンザ予防接種予診票・兼クーポン券(費用免除対象者)がある方は、当日忘れずにご持参ください。
◎ WEB予約から、インフルエンザの予約をしてください。内科で接種または、小児科で接種を選ぶことができます。
◎ 小児科で接種の方は、その他の予防接種とインフルエンザワクチンの同時接種が可能です。同時接種をする方は、WEB予約の小児科の予防接種から予約をして下さい。その場合は、接種希望日の1週間前からの予約となります。
◎ 1歳〜13歳未満のお子様は、2回接種をすすめています。2回接種する方は、1回目と2回目の予約をおとり下さい。
◎ 2回目は、1回目接種日より2週間後〜4週間後を目安におとりください。(1回接種のみでも可)
◎ 2回接種を予約した方で、1回目を変更する場合、2回目との間隔が14日なければ変更できません。その場合は、1回目と2回目をキャンセルした後、再度1回目と2回目を予約してください。
◎ 中学3年生までのお子様は、保護者同伴で母子手帳を忘れずにご持参ください。
◎ 診察の状況で待ち時間が生じる場合がございます。予めご了承ください。
◎ キャンセル・変更は、当日の30分前までWEB予約サイトからできます。